「ヲチ」とは、英語の「watch」が語源とされるネットスラングのひとつだそうですね。
個人や企業を「監視・観察」するという意味だったのですが、近年では「陰から批判する」というネガティブなイメージで使われることも増えてきたようです。
嘘か誠かわからないような投稿をして、注目を集めている投稿に対して「嘘松!」と追及している人もいて、時には炎上してしまっていることもあるようです。
今回は、嘘松を投稿した人をヲチしていくスレッドに関してまとめていきます。
もうダメだ氏をヲチするスレ
最初に紹介するスレッドは、「愉快な仲間に囲まれた毎日を送っているもうダメだ氏をヲチするスレ」です。
残念ながら、元のTwitterアカウントは削除されており中身を見ることはできませんが、スレッドには過去の投稿が紹介されていました。
例えば
取引先の社長(70歳のおじちゃん)が「まだウチ停電してて大変なんだよ」って言うから
https://twitter.com/_R1910/status/1171031678183063553
「うっかりさん~!電気代払ってないでしょ~!」って返したら「ううん!払ってるよ!」って言われて死にたくなったし、死んだ
とか
高田馬場のルノアールで「ラーメン食いたいから北海道いこ」って話してたら隣の席のミスタービーンみたいな濃口のオッサンが
https://twitter.com/_R1910/status/1171020202038816768
「もうバブルじゃなくて令和だぜ」って話しかけてきてクソ笑ったんやけどあのひとミスタービーンのモデル
となった人物やったらどうしよう…と急にものすごく不安になってきた…
や
ウチ所属の18歳のアイドル野郎が移動中に「たい焼き食べたくないですか?」って聞いてきてくれたので振り向きざまに
https://twitter.com/_R1910/status/1170682223353196544
「あんこ、飲みに行くか」ってキメ顔で答えたら「エッ…たい焼きの種類あんこしか知らないんですか…可哀想でならない」
って言われて死ぬほど笑った 可哀想でならない…?!可哀想でな
「あなたと一緒に仕事出来るなら俺に出来ることなんでもやりますから!出来ないことでも頑張ってやりますから!」
https://twitter.com/_R1910/status/1169923643758919682
ってウチの舞台俳優(顔がいい)にアルタ前で思いっきり叫ばれて、なんかイケメンが声張ってるから
みんなロケかと思ってめっちゃ見られてクソ恥ずかしかった 想いが直球なやつは出世するぞ
などの投稿が紹介されていました。
これ以外にもさまざまな投稿が紹介されていましたが、いずれもちょっとリア充アピール臭い投稿で、多くの方からヲチされてしまっている印象です。
どこまで本当か分からないけど嘘松じゃないならなおさら痛いな…
この人のツイート内容は事実ベースの基本嘘松だと思ってるけどどうなんだろう
尚更あんな腐女子嘘松のお手本みたいみたいな文作ってんのが怖いわ
などのコメントがあがっていました。
やしろあずきとその界隈
ほかに調べていてできたのが「やしろあずきとその界隈ヲチスレ」です。
やしろあずきさんは、Web漫画家さんのようですね。
ただこちらの方、過去に嘘松と呼ばれるような投稿を繰り返していたようで、まとめスレは現在も進行中です。
一部の方から辛辣なコメントもあり、心配になってしまいますが、本人はしっかりと活動できているようです。
代表的なキーワードのひとつ目が、黒歴史ノートというもののようです。
中学生のころに書き溜めていた黒歴史を公開したのですが、そのノートの製造年月日が新しいため、時機が合わないと突込みが入っています。
本人は、編集しなおしていると弁解しているようですが、これだけにはとどまらなかったようです。
イチゴに練乳と間違えて豆板醬をかけてしまったという投稿を上げていられました。
これに対して、さすがにそれは無いでしょうとの突込みが多くあがっています。
いずれも、誰かを傷つけたりという投稿ではありませんが、狙いが見え見えだったのか反感を買ってしまいました。
数年にもわたってスレが伸びていますので、余程注目されている方なのでしょう。
まとめ
一度、嘘松として注目され拡散されてしまうと、ヲチされ続ける存在になってしまいかねないんですね。
ちょっとネットの怖さも感じてしまいます。
メンタルの強さを持ち合わせていない方は、今回の投稿を参考に、危険な投稿をするのは避けましょう。
ただ、一方で、意味はさておき、有名になる手法ではありますがので、デメリットを知ったうえでチャレンジするのもいいかもしれませんね。