大物有名人「田村ゆかりさん」のツイッターを停止させた嘘松を知っている人は多くいますよね。
そこで今回は大物有名人のツイッターを停止に追い込んだ「嘘松きゃど」について紹介していきます。
・きゃどは何をしてツイッター停止まで追い込んだのか
・現在きゃどはどうしているのか、顔バレしてるのか
・きゃどに対してのみんなの反応
の順に紹介していきます。
ぜひ最後まで読んでみてください。
きゃどは何をしてツイッター停止まで追い込んだのか
嘘松ツイートの内容を知っている人は多くいるかと思うので、何をしたのかを簡単に説明していきます。
途中叔父さん拾って帰ったんだけど
叔「きゃど声優わかる?」
私 「多少」
Follow
叔「一人だけ声優知ってて、 サッカーの応援 を一緒したんだが、 ぼーっとしてて、仕事す
っぽかして来たとか、自称売れない声優と か、まー変な女だった。 言っても分からんわ
な」
私 「一応名前を」
叔 「田村ゆかり」
私「…は?」
きゃどがTwitter投稿した内容が上記になります。
このツイート見た人は、
応援してきた時間を返して欲しい。
残念な気持ち、がっかりだ。
というコメントが寄せられました。
炎上し、その内容を見た田村ゆかりさんは
仕事をサボって観戦に行ったことはない。
今まで応援してくれていたファンが
信じてしまっていることが何よりも悲しい。
と残しTwitterを辞めてしまったのが一連の流れになります。
現在きゃどはどうしているのか、顔バレしてるのか
では、田村ゆかりさんをTwitter停止まで追い込んだきゃどですが、現在彼はどうしているのか。
謝罪やTwitterの復帰はしているのか気になるところですよね。
現在のきゃどは?謝罪は?
きゃど本人は謝罪文を投稿し、今現在もTwitterを続けているようです。
この投稿に対して
大変でしたね。今後の活躍を楽しみにしています。
心無い発言に傷ついたかも知れませんが今後のきゃどさんの活動楽しみにしてます!
人間ですし間違いは誰にでもあります。気をあまり落とさないでください
など、きゃどを励ます言葉や応援するコメントも多く集まりました。
ですが、もちろん謝罪文に対して批判するコメントも多くあります。
なぜ「嘘でしたゴメンなさい」が言えないのか
嘘ついてごめんなさいが一番いいと思いますぞ
いい加減嘘でしたって認めろよ
と、嘘でした。と認めないことを指摘する人も多いようです。
もちろん本当か嘘かはわからないですし、話の中で相違がありこういった話の流れに至ったかもしれませんね。
顔バレはしてるのか
きゃどの顔バレは確認ができていません。
ネット上で炎上や何か怒ると顔バレすることが多い世の中ですが、きゃどの場合、顔写真の確認は取れませんでした。
ただ、男性でイラストを描いている人というのはわかっています。
きゃどが描いたイラストが好きな人もいるようで騒動の直後から復活を願っている人もいたようです。
きゃどに対してのみんなの反応
現在Twitterを何事もなく利用しているきゃどですが、田村ゆかりさんのファンの人などの反応はどうなのか。
謝罪ツイートに対してはかなり批判の声が多く、コメント欄だけでなく反応している人は多かったようです。
謝罪に対し、肯定的な声も多かったためその反応に対してもよく思っていない人は多いようですね。
この話は勘違いだったのではないか?
きゃどの嘘松疑惑晴れるんじゃないの?と、きゃどの肩を持つ人ももちろんいます。
もちろん本当のことがわかることはないかと思うので誤解であっても誤解を解くのは難しいことですよね。
2019年に騒動がありましたが、現在でもきゃどがTwitterをしていることに対し、否定的に思う方はまだいるようです。
一度きゃどもTwitterを辞めたと思いきや謝罪文をあげ復活。
田村ゆかりさんは復帰していないにも関わらず、停止に追い込んだ本人がTwitterを続けていることがあまりよく思われていないようですね。
本当の話であっても投稿の仕方や文章によって、捉え方は人それぞれなのでネット上での発言は注意が必要になりますね。