就活、転職、受験など誰しも面接を受けたことがあるかと思います。
ありのままを自分を知ってもらうのが面接ですが、皆さん嘘をついてしまったことはないですか?
面接の場では、赤の他人同士が限られた時間の中で相手を判断しなければなりません。
受かりたい!という一心で嘘をついたことがある人も多いのではないでしょうか?
今回、面接で嘘をついてしまったというツイートを集めてみました!
面接で言ってしまった嘘松
ツイッターは匿名のため、面接で言ってしまった嘘松の告白がたくさんありました。
面接での嘘松は、その後の生活でも嘘松の設定を貫き続けないといけません。
もし面接官が嘘松を見抜けず合格してしまったら、入学後や入社後その設定を貫くことができるのでしょうか…。
後の生活で貫き続けるのが大変そうな嘘松を集めてみました。
難病だった嘘松
難病は、希少な病気で原因が不明、治療方法がなく、治るのに時間のかかる病の事ですよね。
「難病」という言葉を出してしまうと、治療の状況や再発の心配など、面接官も非常に気になるところです。
入社後でも、周りはずっと気に掛ける点かなとも思います。
この嘘松は、周りにも迷惑をかけてしまいそうな気もしますし、設定を貫き続けることが難しそうな気がします。
運転がうまい嘘松
こちらは、ペーパードライバー研修で何とかなるかもしれませんが、
もし根本的に運転に向いていない人だった場合、かなり苦労しそうな嘘松です。
面接で、運転について聞かれるということは、日常的に運転する機会があるということだと思われます。
もし運転が苦手だったら、事故っても大変ですし業務にも支障が出そうですよね。
自分の技量に合っていない嘘松は、業務的にもかなり危険そうです。
やる気あります嘘松
この嘘松は、入社後かなり苦労しそうな気がします。
やりたくないことをしなければならないのは、かなりストレスだと思います。
面接では、やる気を見せることは大切ではあります。
やる気があるかどうかによって配属先が決まったりもします。
入社後毎日毎日やりたくないことをしなければいけなくなることを想像するとこの嘘松は避けた方がいい気がします。
人を困らせてしまっている嘘松
嘘松が入社後困るのは、ある程度は自業自得です。
しかし、嘘松を信用して入社させた面接官が困ることになると非常によくないです。
面接官側が困ってしまっているツイートがこちらです。
面接官的には、ある程度なんでもできる即戦力は会社的にも欲しい人材ですよね。
『入ったもん勝ち』精神でなんでもできる嘘松をされると、辞めさせるわけにもいかず、面接官はかなり苦労してしまいます。
この嘘松はバレてしまいますが、バレた後も会社にかかる迷惑が多大すぎるのでやめた方がいいですね。
面接で速攻バレた嘘松
面接中の嘘松はバレにくいのかもしれませんが、速攻でばれてしまうケースもあります。
速攻で嘘がばれてしまった人のツイートです。
これは気まずいですね。笑
第一志望でしたと言うことを伝えることはよくあることですが、会社について調べていないことも第一志望でもないことが一瞬でばれてしまっています。
嘘はばれてしまうと、かなりの悪印象になります。
撃沈したようですし、嘘をつくためにはある程度の知識は必要ですね。
面接で嘘松は必要?
ツイッターを色々見ていると、面接での嘘松はかなり多いようでした。
先ほど紹介した、難病や技量に関する嘘松は絶対にやめた方がいいですが、ある程度の嘘松は必要なのでしょうか?
面接官に対する嘘松について、ある程度必要と考えている人の意見もまとめてみました。
受かるためには嘘松が必要?
馬鹿正直に面接を受けても受からないのに、多少嘘をつくことで面接は受かるという意見はとても多かったです。
2チャンネルでも面接は嘘つき大会と称されています。
その理由としては、企業側も嘘だらけと言われています。
だって企業の求人嘘だらけじゃんwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635059209/0-
お前らが嘘つきまくってるのにどうして応募者は嘘ついたら駄目なんだよバーカ!wwwwww
確かに、残業ほぼ無しと記載があった求人でも、働き出したら残業だらけだったという話を聞いたことがあります。
企業側や面接官側、面接を受ける側どちらも嘘をついているという意見が多かったですね。
4 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 19:06:06.09 ID:VhzuaUzI0.net
なんで求人に嘘書くのはOKで面接で嘘つくのは最悪刑事罰もんなんやろな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631959487/0-
求人に書かれている嘘に納得いっていないという意見もあったので、面接受ける側が嘘をつくのは妥当と感じている人も多いようです。
あまりにも度の過ぎた嘘松は、面接合格後に自分の首を絞めたり、会社に迷惑をかけてしまいます。
ですが、多少話を盛ったり設定を守り切れるような嘘松はありなのかもしれません。
いろんな意見を見てみても、面接をする側も受ける側も嘘をついているようでした。
面接中の嘘は、どっちもどっちなのかもしれませんね。